対談『ゼルダの伝説風のタクト〜放談』前編(http://www.cg-online.jp/review_column/column/zelda01.html
 これは「風のタクト」を題材にあげてはいるが、それだけでは終わっていない。
 コンピュータゲームの本質論が書かれている。
 本当は重要な発言をピックアップしてコメントを書こうと思っていたのだが、面白い発言が多すぎる。
 この三人放談は、実際に目を通した方がいいと思う。
 とくにササキバラ・ゴウhttp://member.nifty.ne.jp/gos/index.htm)が熱い。
 彼は次のような主張をしている。

  • 想像力と、体感することは正反対
    • 情報量の少ないゲームは、想像力を楽しむゲームである。
    • 3Dのグラフィックスは(目の前にあるから)体感するゲームになってしまう。
  • マリオやソニックには、箱庭世界の中で、無目的に遊ぶ楽しさがあった。

参考
「入力」は手段ではなく、目的である(http://plaza18.mbn.or.jp/~noyasu/game/first/gameetc7.htm
シミュレーションと任天堂http://www.geocities.co.jp/Bookend/2685/gb020401a.htm