2003-06-04から1日間の記事一覧

ちなみにモノを作ることについて、他人のセンスを視野に入れることは重要である。

押井守の発言(http://www.sa.sakura.ne.jp/~straydog/oshii/comingsoon2003u.html#20030307) 他人と仕事をするということは、自分の限界を超えたものを得ること、他人のものを盗むんで自分の物にするということです。一人でやったら絶対に自分の限界を超え…

ARTIFACT(http://artifact-jp.com/)で紹介された記事(http://artifact-jp.com/mt/archives/000534.html)を見ていると、町山広美のインタビュー記事(http://www.hotwired.co.jp/culture/interview/991116/)があった。

大勢の人の意見を気にしすぎる 多ジャンルの人気商品の選択購入を個性と勘違いしている といった過激な意見を彼女は述べている。 きっと帰属意識と防衛本能が、人間にそうさせているのだろう。 このインタビューは99年のものなので、少し古い。 その3年後は…

「ウォーリーをさがせ」は結構知名度があると思われる。

しかし流行の波をまともに被ってしまったものは、それが流行遅れになってしまうと、知名度が売り上げに反映されなくなってしまう。 見えているのにあえて無視する。 アンテナに引っかからなくなる。 見えないところに追いやられる。 流行遅れって、無自覚の…

5月22日の日記に、「ウォーリーをさがせ」のことを書いた。(http://d.hatena.ne.jp/gamebook/20030522)

気になったので、復刊ドットコムで検索してみた。 引っかかってこなかった。 やはり、気にしている人は少ないのだろう。 ゲームブックに関しては、「ウォーリーをさがせ」ではなく、「指輪物語」のようにしぶとくあって欲しいものだ。 「ウォーリーをさがせ…

ハリー・ポッター第1巻の希少な初版本、オークションへ

http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFRJAPAN-116071/ ニュース朝いち430によると、9000ポンド(180万円)で落札されたそうだ。 ハリー・ポッターの初版は300部。 そのうち学校の図書館に200部が寄贈された。 もともと古書店に4000円で売られたものが、オ…