2004-01-01から1年間の記事一覧

社会思想社の場合

ファイティングファンタジーの場合を書くこともあるかもしれないので、とりあえず資料をピックアップしておく。 イアン・リビングストン氏のインタビュー。FFがD&Dの紹介のために作られた経緯を示している。ゲームブックのファン層がTRPGに流れていったとい…

ファミコンゲームブックに関する誤解?

アタリショックはゲームだけでなく、ゲーム以外の市場の衰退の理由として挙げられることが多い。ゲームブックも粗製濫造から衰退が起こったと唱える人もいる。 ただよく槍玉に挙げられているファミコンゲームブックの双葉文庫は、社会思想社や東京創元社が撤…

bk1で七匹の大蛇を扱っているようですが、注文はもうちょっと後になるかも。いつも松岡正剛氏の本をついでに注文しています。

アタリショックの嘘と誤解

http://d.hatena.ne.jp/hally/20040514 興味深い論考なのでメモ。 VCSカートリッジ適正価格の破綻 じつは粗製濫造のさなかでも、消費者のゲーム離れは起きていなかったのです。ただもう誰も、新作カートリッジを適正価格で買う気を起こさなくなってしまった…

ダンジョン&ドラゴンの感想

ドラゴンの空中戦はそれなりに楽しめたのですが、D&Dじゃなくてもいい内容でしたね。 魔法使いサブリルの財宝をスルーしてしまうところに、(D&Dじゃなくてもいいという)問題の根幹があるように思えます。TRPGのD&Dは、地下迷宮に潜って財宝をとってくるゲ…

10分前

作品自体は、第23回スティンカーズ最悪映画賞(2000年)にノミネートされているようですね。 http://www1.kcn.ne.jp/~pop/sbma/sbma2000.html うーむ……。 監督のコートニー・ソロモン氏について調べてみました。 ファミ通インタビュー http://www.famitsu.co…

近況

ゲームブックを書くので、はてなの更新がとまっているわけですが……。 はっきりいって、厳しい状況です。 物語よりのモノを書いていますが、慣れないこともあって苦戦しています。 どんな駄作と呼ばれる作品でも、物語を書き上げた人を私は尊敬します。 何と…

キャップとTシャツ

紹介が遅くなりましたが、マーリンの呼び声でキャップと新しいイラストのTシャツが販売されています。 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/4314/top.htm キャップにカードホルダーがついていれば、インディアン・ポーカーができるのに、なんて思っ…

ハリー・ポッターと賢者の石

6月25日に金曜ロードショーで放映されるそうです。 http://www.ntv.co.jp/kinro/h160625.html こっちのほうが、重要ですね!

ダンジョン&ドラゴン

今夜金曜ロードショーでダンジョン&ドラゴンがやります。 http://www.ntv.co.jp/kinro/h160521.html ロールプレイングゲーム(TRPG)ダンジョンズ&ドラゴンズを元に制作された映画です。日本での試写会で叩かれて、公開されませんでした。 さて、ここから下…

ウルティマオンラインで「汝は人狼なりや?」

http://www.ne.jp/asahi/robin/zander/etc/uodejinrou/uo_jinrou.htm UOのマンガでおなじみの、「ROBINのまんがコーナー」で取り上げられています。 このマンガをはやく読みたい。

剣社通信更新

http://www.soudosha.com/kentu-.html 七匹の大蛇、発売日が24日前後になるそうです。

どうもお久しぶりです。 ゲームブック制作、順調に行き詰まっています。 計画を練り直すかもしれません。

今後のゲームブック

これを書いているうちに当スレの議論は下火になってしまった……。 まぁそれは置いといて、これからのゲームブックはどのように変化していくか考えてみる。 先に述べたような遊び方面の進化が起きるだろう。かつて物語にハイパーリンクを組み込んだが、それ以…

冒険

ただこれではあまりにも捉えどころがないともいえる。もう少し範囲を絞ろう。 そもそもゲームブックが何の知識も持たない人にウケたのは、架空世界の冒険に読者が参加できたからである。 そこをからめてゲームブックの定義すると「冒険をハイパーリンクで表…

ハイパーリンク

しかしそれとは別に「物語にハイパーリンクを組み込む」という試みが行われた。TRPGに誘導という当初の目的が達成されても、ハイパーリンクの可能性はまだ行き着いたわけではなかった。この試みは、ゲームブックがTRPGの影響を受けなくなったという段階に到…

TRPGのガイドブックだったゲームブック

ちなみに分岐物語については火吹山の前にも存在しているし、T&Tなどはソロシナリオが先輩として存在している。 だが一般人向けにTRPGを紹介する際に「TRPGのルールをつかわないで冒険を表現する」方式を確立し、それを広めた功績は大きい。もしもT&Tのソロシ…

ゲームブックの定義

ゲームブックの定義について熱い論争が起きている。 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1081953902/ まず「火吹山の魔法使い」でS・ジャクソンとI・リビングストンが初めてゲームブックを謳い、それをみていろいろな人が、ふわふわした感覚でゲーム…

久しぶりに京都に行ってきました。(28日) 神護寺・清涼寺・天竜寺を拝観しました。

剣社通信更新

http://www.soudosha.com/kentu-.html こちらでゲームブックセミナーが延期になったことを知りました。

私の近況

山口プリンさんの書いた「ドナウ河の妖精」を読んでみました。 すごくできがいいです。 またコンパクトにまとめられています。 このサイズが標準になるのか……。 いいプレッシャーになりました。

ほどほど限定ジャンケン

http://www.canal.ne.jp/%7Erunark/neknaj/HodoHodoJanken.htm ざわざわ

別冊宝島 復刻版フェア

http://tkj.jp/1000/ 評判のシナリオ入門が復刻されてます。 これはチャンスだと思いますよ。 買ってきましたが、まだ読んでません。

ゲームブック制作に力を入れたいので、更新は激減になると思います。

ショッテントッテン

マジックの対戦をやり終わった後に、ショッテントッテン*1をやってみた。 私はどうもこのゲームが苦手のようだ。全敗してしまった。 とはいえ、いくつかコツがわかったような気がする。 ストレートフラッシュ狙いはやはり失敗しやすい。相手がストレートフラ…

数年顔を見ていない友人と久しぶりに会った。 彼はマジックザギャザリングが好きなので、この日のためにデッキを作ろうとしたのだが、三つぐらいしか出来なかった。 かなりデッキビルディング能力が落ちている。青のコンボデッキなんて、もう組めないかもし…

ラビリンスが移転しました。 http://homepage3.nifty.com/lim/lav/index.htm 新たなプロジェクトも計画されているということで、ますます進化されていくのでしょうね。 どんなかたちになっていくのか、楽しみにしています。

快適

Articles: ゲーム開発者による「レベルX」総括〜今のゲーム・昔のゲーム〜 http://www.igda.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=21 我々はいまだゲームを知らない*1より ゲームには、「面白さ」に加えて「快適さ」が要求されている。 そしてコンピ…

鳥人間

ゲームとはあまり関係ないけど、面白かったので紹介します。 http://www.subservientchicken.com/ 下のバーに何か書くと、態度で反応してくれます。 jump plzと書いたら、ちゃんとジャンプしてくれました。 わからないと、頭を掻くようです。 最後にbye bye…

バルバロッサのルールの訂正

http://banesto.cside9.com/cgi/errata/history.html 妖精のマス: このマスは、相手の粘土細工に名前に使われている文字を尋ねることが出来ます。この場合、何文字目かを指定します。 粘土細工をどれか選び、その粘土細工を作ったプレイヤーに対して、特定…